ARCHIVE: 2017年12月  1/3

2017年12月5週目 とらのスピード・スイング

さぁ、今年最後の更新です。
先週のスイングの結果報告です。


最初にドル円。

月足、週足の
トレンドラインに沿う形で下落。

なおかつ主力の短期足でも
下降のサインがはっきり
見て取れましたね。(^^)

170100512.png


売りで入って
約60pipsの利益です。




続いてポンド円。

長期的に見れば
上昇の途中なんでしょうけど
天井圏でレンジでした。

170095612.png

レンジ上限からの
叩き売りです。

約30pipsほどの利益です。




そしてずっとレンジをなしてきた
ユーロ円です。

170104121.png

天井圏で推移していたものの
「もう下がりたくない」
とも取れるサインが出ていたので
ここはスピードスイングの
タイミングでエントリー。


ただ目標まで届かず
こちらはロング継続です。

次回更新をお楽しみに。(^^)





ほんとうに今年1年もお疲れさまでした。

ブログをかかさずチェックしていただいて
本当にありがとうございます。


年末年始は初詣に行ったり、
帰省される方、旅行に出かける方
家でゆっくりされる方、
FXの検証に抜かりのない方も
くれぐれもご自愛くださいませ。m(_ _)m


では、残りの2017年数日
良いお年をお過ごしください。。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2017年12月29日 とらのアレンジ手法

スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法 ポンド円のトレード

【1分足スキャルピング】
6勝(+48pips)5敗(-20pips)計+28pips



今年最後に1分足スキャル。

頭打ちとなっていた
上限を突破!

いつもながら
キッチリ反転上昇を
見事に掴んで
損小利大。(^^)




ps
そういえばクリスマスに
作ると意気込んでいた
レアチーズケーキ。


まぁヒドかったですw
味も見た目も。


レアチーズケーキに
キウイを混ぜてみたんですよ。


そうしたら冷蔵庫で寝かしても
全然固まらず、ドロドロのケーキに
なってしまいました。


原因を調べてみると
キウイフルーツには
ゼラチンを分解してしまう
酵素が含まれているらしく
固まらないようです。


ゼラチンの代替として
寒天かアガーを使うと
キウイでも固まるとのこと。


これは完全に盲点でした。
それでも笑ってくれた
家族に感謝ですね。^^;

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

アレンジ手法のご感想をいただきました。(^^)

Tさんからアレンジ手法の
ご感想をいただきましたので
ご紹介させていただきます。

**************************************************
FXを始めて1年少々、いろんな商材をハシゴしましたが玉石混交。というより石がほとんどでした。セールスレターにダマされたということでもありましょうか。そのなかで偶然にとらさんのブログを見つけ読ませて頂いた結果、同じ商材紹介でも「スキャルピングFXプロ」のユーザーの立場からのレビューとそれをご自身なりに分かりやすくアレンジをなさって実績をあげていらっしゃることに信頼性がじゅうぶんにあると思い、少々高い商材ではありましたが、購入させて頂きました。結果、思ったとおりでした。とらさんはこれまでで最も信頼できる方です。


通常保ち合いは損失になりやすいのですが、とらさんのアレンジではその逆で、保ち合いこそダマシが少ないことに驚きました。これまでボリンジャーバンドがあまりよく分からなかったのですが、すごいインジケーターだと分かりました。また、パーフェクト・オーダー状態になればトレンド発生と分かるので、ボリンジャーバンドのミドルが抵抗線になってトレンドが進んでいくことが分かりますね。あれこれ難しく考える必要はないわけです。

尚、不便ということでもないのですが、パーフェクト・オーダーが分かりづらいので、自分なりに線色を変えました。特に Blueは見えにくいのでパラメータの短いMAから、HotPink-Yellow-Lime-Slennaに設定。桃、黄、緑、茶になりますので「私は、桃木みどりぢゃ」になったらパーフェクト・オーダー(笑)。○○○○と○○○○○のblueもDodgerBlueに変えると見やすいです。

将来はトレンドハックの特典スピード・スイングもしてみたいですね。
**************************************************

(一部使用するインジを伏せ字とさせていただきました。m(_ _)m)


ご丁寧にご感想いただきまして、
ほんとうにありがとうございます。m(_ _)m

特典に納得いただけたようで
とらとしても嬉しく思います。(^^)


ボリンジャーバンドもひとヒネリ加えると
レンジ相場の反発ポイントに加え
トレンド発生時の押し目買い、戻り売りの
入るタイミングがハッキリしますね。


特典を読んだその日から
どなたでも理解して
実践いただけるようにしたことに
ユーザーの方からご好評頂いています。


パーフェクトオーダーの色の設定は
面白い設定ですね。
語呂がいいので
より分かりやすくなりますね。(^^)


スイングもチャートを見る時間が減って
ゆったりトレードすることができます。

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2017年12月4週目 とらのスピード・スイング

ドル円のスイングです。

4時間足
17123703.png

一番下の水平線112.039で
しっかり反応した後
下がりきらずに押し目の上昇。


上昇ダウがはっきりしていたことと
ここはトレンドハックFXの
上昇反転ポイントということで
もう上がるしかない。

112.630でロング。


利確目標は一番上の
トレンドラインも参考にして
113.434で利益確定!


約80pipsほどの利益となりました。(^^)



もう一つは豪ドル米ドルで
トレードしました。

月足と週足の流れとしては
安値を完全に切り上げる
上昇となっていました。

買いを入れたのは一番下の水平線
0.76478では直近安値が
サポートになっています。

1712212.png


チャートの図より
もっと過去にさかのぼると
最高値を突破してきたラインです。


レジスタンスだったラインが
今はサポートに切り替わったライン。
強く意識されるポイントです。


利確目標は
直近高値は切り下げていますので
無難にレンジ上限の0.76779に
セットしておきました。


約30pipsほどの利益です。



売買ポイントで強く反応しやすいポイントの1つに
過去に直近高値だった
レジスタンスラインが上に突破され
今度はサポートラインとして
買い支えられるところ。

そして安値を切り上げるような形で
上昇トレンドを作っていくと
固いですよ。(^^)

もちろん全体のトレンドが
どちらに向いているかを
考慮した上でです。




もうすぐクリスマスですね。

毎年ケーキは
行きつけのお店で買っているのですが
今年はとらが手作りする予定です。

Youtubeで作り方観ていると
簡単そうで便利な時代です。


予行演習として
孫の大好きなチョコケーキを
作ったのですが
それはまずまず好評でした。(^^)v


次は家内の希望で
チーズケーキです。

派手なデコレーションは
厳しいですが
孫も一緒に食べてくれるか
気合が入ります。^^;

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

アレンジ手法のご感想を頂きました。

Iさんからとらのアレンジ手法の
ご感想を頂いたので
紹介させていただきます。(^^)

**************************************************
とらの介様

特典をお送りいただきありがとうございます。

スキャルピングFXプロの購入を検討していたのですが、レビューで初心者には難しいといった意見もあったので迷っていたところ、こちらのブログを知り、初心者にもすぐに理解できる手法が特典で付いてくるとあった為こちらで購入させていただきました。

早速デモトレードで試してみたところ最初の注文で11pips取ることができました。エントリーとエグジットが分かりやすいのが初心者の自分にはありがたいです。

まずは、この手法の習得を目指していますが、将来的にはスイングにも取り組んでみたいと思っています。
**************************************************


ご感想ありがとうございます。(^^)

早速の初勝利おめでとうございます。

教材の方では色々手法がツメ込んでいるので
マニアックなぶん初心者の方にとっては
なかなか難しい印象があるかもしれませんね。^^;


スキャルはトレードが多めになるぶん
エントリーとエグジットが
より明確である必要がありますからね。


とらの手法では
もっとシンプルに誰でも
即座に使える手法を
研究してきましたので
そこに共感してもらえて
とらも嬉しく思います。


回転売買で資金が増えてきたら
スイングに移行されるのも
いいと思います。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

Copyright © スキャルピング虎の穴 スキャルピングFXプロ、FXスキャルマスターの検証 All Rights Reserved.