ARCHIVE: 2018年01月  1/3

2018年1月 4週目 とらのスピード・スイング ドル円 ポンド円 ポンドドル ユーロ円の結果

こんにちは。とらの介です。
先週はなかなか動きましたねー。

やっといいとこを
見せれたかなというところですw

ではスピード・スイングの結果を
ざっと見ていきます。


ドル円4時間足 +155pips
128004758.png
↓で売り ✓で利確


ポンド円4時間足 +158pips
128004737.png
↑で買い、✓で利確


ポンドドル4時間足 +255pips
128004931.png
↑で買い、✓で利確


ユーロ円4時間足 -26pips
128005305.png
↑で買い、Xで損切


4つの通貨でほぼ同時刻に
一気にエントリーしました。

見るべきポイントはいつもシンプル。
時間はかかりません。


インジを使ったトレンドの形状が
エントリーの条件を満たしていたら
仕掛けます。


ユーロ円はレンジ下限から
もう一段踏み下げられてしまいましたが
その他の通貨は完璧にとらえました。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2018年1月23日 とらのアレンジ手法

スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法 ポンド円のトレード

【1分足スキャルピング】
4勝(+28pips)3敗(-12pips)計+16pips


短期的に押し目を
つけてきたかな?

上昇の流れが早すぎて
うまく乗れなかった。(T_T)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2018年1月 3週目 とらのスピード・スイング

こんばんは。とらの介です。


週末は三重県の鳥羽まで足を伸ばし
旬の牡蠣を食べてきました。(^^)


三重県は牡蠣の産地でも有名で
鳥羽はリーズナブルな料金で
たくさん食べられるので有名です。


手をケガしないように軍手をして
専用のナイフで殻を剥いで
さっそく生のまま頂きました!


もうね、臭みもなく口の中は
海の幸で包まれましたよ。


とろーんと溶けて
めちゃくちゃうまかったです。(^^)


焼くとちょっと臭くなりますが
少し甘みが出ますね。

こちらもレモン汁を垂らして
美味しく頂くことができました。




ではスイングトレードの状況です。


ポンド円4時間足
180120023746.png

買いは正直やや
出遅れてしまいましたが
GOサインは出ていたので
152.638で買っていきました。

利益確定ラインが
154.482でピタッと反応したのが
ミソでしたね。(^^)


約180pipsほどの利益です。



次にポンドドル4時間足
180120025601.png

こちらももう買うしかない
というようなサインでした。

高値更新、そして
下げ切らないからの上昇で
1.37701で買い


利確は随分過去の
相場状況を参考に
1.39003で確定。


130pips弱の利益です。


上昇トレンドが確定するサイン。
そして注文がどっと
押し寄せるポイントはどこか。

相場が反応するポイントは
しっかり明確化しておくことが大事。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2018年1月19日 とらのアレンジ手法

スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法 ポンド円のトレード

【1分足スキャルピング】
6勝(+74pips)6敗(-28pips)計+46pips



昨日と変わって
グイグイ下げる展開です。

短期スキャルでは
早めの損切は言うまでもありませんが
利益確定はビビって早めにするのではなく
伸ばせるとこはしっかり伸ばすこと。

これが「トータルで利を出す」
ということです。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2018年1月18日 とらのアレンジ手法

スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法 ポンド円のトレード

【1分足スキャルピング】
9勝(+86pips)2敗(-10pips)計+75pips



やっとレンジを上に突破し
一定のボラがあったので参戦。

売買フィルターもバッチリ効いて
面白いくらいに
戻り売りが刺さりました。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

Copyright © スキャルピング虎の穴 スキャルピングFXプロ、FXスキャルマスターの検証 All Rights Reserved.