ARCHIVE: 2018年04月  1/3

2018年4月27日 とらのアレンジ手法

ほったらかしの1分足 ユーロドル


2勝(+16pips)0敗(-0pips)計+16pips


思惑通りのポイントで反転。(^^)
所用のため夜に2トレードのみ。

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2018年4月26日 とらのアレンジ手法

ほったらかしの1分足 ドル円、ポンドドル


4勝(+37pips)0敗(-0pips)計+37pips


ドル高が続いていましたが
若干調整の動きが入りましたね。

押し目になれば
買いの準備に入るのですが
高値が下がる動きが見えたら
利益確定は早めるのが吉。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2018年4月25日 とらのアレンジ手法

ほったらかしの1分足 ユーロドル、ドル円


3勝(+37pips)0敗(-0pips)計+37pips


トレンド通貨に絞ってトレード。

20180426003349.png


20180426002512.png



今やってるスキャルに関して
何か特殊なインジケーターを使っているのか
というご質問を頂きました。m(_ _)m

裁量が入りにくいという点で
MT4専用のインジを使っています。

メリットとしては
MT4を使う場合において
裁量が入りにくいこと。

デメリットは
忠実に手法を再現するには
PC版MT4を使う必要が出てくること
だと思います。

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2018年4月24日 とらのアレンジ手法

ほったらかしの1分足 ポンド円、ポンドドル、ユーロドル


4勝(+65pips)1敗(-8pips)計+57pips


なかなかうまく行っています。(^^)

ただ経験上どんな手法も
盲信すると危ない。

そこを肝に
ここでエントリーする場合
どこを抜けたら即撤退するか
というのは常に把握
しておくことが大切ですね。

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2018年4月23日 とらのアレンジ手法

ほったらかしの1分足 ドル円、ポンド円


5勝(+48pips)0敗(-0pips)計+48pips


超短期トレンドを
難なく獲れています。

デメリットはたまに発生する
大きなトレンドを取りこぼしす
早期決済ですが。^^;

利を追求するなら
チャートを監視する必要がありますが
先日もご紹介したIFO注文のやり方は
チャートを監視しないので
そこはトレードオフだと思っています。

何より値動きを気にしない
時間拘束がないというのが
メリットを感じています。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

Copyright © スキャルピング虎の穴 スキャルピングFXプロ、FXスキャルマスターの検証 All Rights Reserved.