ARCHIVE: 2019年05月  1/6

2019年5月30日 とらのアレンジ手法

スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法

ポンド円【1分足スキャルピング】
1勝(+4pips)6敗(-29pips)計-25pips


ドル円【アレンジ手法】
1勝(+16pips)0敗(-0pips)計+16pips


⇒ ※とらのアレンジ手法1分足スキャルピング を使用しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご購読 & 応援クリックありがとうございます。m(_ _)m

ブログ村 スキャルピング派

FXスキャルピング 人気ブログランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さっぱりダメでした。

1分足レンジのボラがなさ過ぎて
利確ポイントに伸びきる前に
損切りが多かった。

これなら通常のアレンジ手法で
きれいに戻り売りを
捉うほうがよかったか・・。(^^;)



全国的に春の運動会が
行われているようですね。(^^)

孫も運動会があり
5人ずつ横に並んで
25mほどを走る
「かけっこ」をやったようです。

とらは順位よりも
腕をよく振り
膝をしっかり上げて
きれいなフォームで
走るように言いました。


すると普通に通園する時も
手と足を大きく振って
まるで軍隊のような歩き方をするので
一緒にいたママは恥ずかしかったようです。(笑)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2019年5月29日 とらのアレンジ手法

スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法

ポンド円【1分足スキャルピング】
5勝(+66pips)5敗(-26pips)計+40pips


⇒ ※とらのアレンジ手法1分足スキャルピング を使用しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご購読 & 応援クリックありがとうございます。m(_ _)m

ブログ村 スキャルピング派

FXスキャルピング 人気ブログランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

じわりじわりと下げますね。

時として
・下落相場でいつ買うか。
・上昇相場でいつ売るか。

という視点を明確にすることが
利大損小のトレードに直結します。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2019年5月28日 とらのアレンジ手法

スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法

ポンド円【1分足スキャルピング】
10勝(+77pips)10敗(-53pips)計+24pips


⇒ ※とらのアレンジ手法1分足スキャルピング を使用しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご購読 & 応援クリックありがとうございます。m(_ _)m

ブログ村 スキャルピング派

FXスキャルピング 人気ブログランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テクニカル的には
まだ下げる余地があります。

ただ相場は活発な動きではなく
無駄にエントリー回数が
膨らんでしまった。(^^;)


あまり勝ち負けにこだわらず
ルールに則って
エントリーとエグジットを
パッパッと断行するべし。



トップニュースの題を見て
自分の目を疑いました。

本当に悲しい事件は
起こらないでほしいな。

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

2019年5月27日 とらのアレンジ手法

スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法

ポンド円【1分足スキャルピング】
5勝(+35pips)5敗(-21pips)計+14pips


⇒ ※とらのアレンジ手法1分足スキャルピング を使用しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご購読 & 応援クリックありがとうございます。m(_ _)m

ブログ村 スキャルピング派

FXスキャルピング 人気ブログランキング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

英国と米国が休場なので
トレードするのもどうか
と思いましたが
さすがに動きが悪すぎでした。(>_<)



暑さを抑える下着に
ピタッとした
スポーツインナーを
新調しました。

汗をかいたり
風が吹くと
ひんやりするのが
気持ちいいです。

冷感・消臭・吸水・速乾で
魅力的な機能満載です。


ところが・・・

圧着感が強すぎるものは
なぜか肌が痒くなる。
ここは注意です。

いくつか買ったうち
少しゆとりのあるものなら
大丈夫だったので
暑い季節は重宝しそうです。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

「入るサインと見送るサインを選別」について

Mさんより、ご質問がありましたので
共有させていただきます。m(_ _)m

**************************************************
とらの介様
どうもこんにちは!

ひと月ほど前でしょうか、幸運にも、こちらのブログに辿り着き、それ以降、ほぼ毎日、ブログを読ませてもらってます。どうもありがとうございます。

『2019年5月21日 とらのアレンジ手法』の記事中ですが、「入るサインと見送るサインを選別」について裁量でなくキチンとルール化されているという理解でいいですか?

現在、「スキャルピングFXプロ」購入を熟慮中です。どなたかの問い合わせにあったと思いますが、特典の手法は、「スキャルピングFXプロ」とは別物で、当教材を学んでいなくても特段支障は無いんですよね?言ってしまうと、ほとんど特典目当てなのです。(^^;)

おっ、水ようかん、これからの季節いいですよね~。夜中に、2つ、、、ヤバイですね~。。。
今後とも、どぞよろしくお願いします。
**************************************************


こちらこそブログを見ていただいて
ありがとうございます。m(_ _)m


入るサインと見送るサインについて
「選別」と言っても
裁量でするものでなく
ルールに基づいてするものになっています。


「入るのかな?見送るのかな?」
という迷いは排除しています。


恐縮ながら特典目当ての方も
多いようです。

それでもとらが胸を張って
おすすめできる手法です。(^^)

とらは実際に使った方の
ご感想を読ませていただいたり
トレードのお話ができるのを
楽しみにしています。


水ようかんヤバいです。
1つのつもりが2つ食べてしまい
朝方胃もたれしてしまいました。(笑)


また何かありましたら
よろしくお願いします。(^^)

その他のスキャルピング手法

⇒継続してブログを続けられているのはひとえにあなたのクリックのおかげ
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ

Copyright © スキャルピング虎の穴 スキャルピングFXプロ、FXスキャルマスターの検証 All Rights Reserved.