ARCHIVE: 2023年02月 1/5
2022年2月27日 とらの1分足スキャルピング
スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法
ポンド円【1分足スキャルピング】
4勝(+55pips)2敗(-11pips)計+44pips
ポンド円【通常アレンジ手法】
1勝(+21pips)0敗(-0pips)計+21pips
⇒ ※とらのアレンジ手法、1分足スキャルピング を使用しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレンドははっきりと上。
なんですが、
上下にグズグズした動きで
下げてくるか?と思いましたが
中盤からジリジリ上昇。
上昇トレンドの時
上昇中には入らず
少し下げてきた(安くなった)ときに
そろそろ入る準備。
要はリスクが限定できる状態まで
待つのが大事ですよね。
------------------------------
熱はないけど
鼻水と咳。
1日中畑仕事で
砂っぽかったのもあって
花粉症かなぁと。
健康ってありがたいですよね。^^;
ポンド円【1分足スキャルピング】
4勝(+55pips)2敗(-11pips)計+44pips
ポンド円【通常アレンジ手法】
1勝(+21pips)0敗(-0pips)計+21pips
⇒ ※とらのアレンジ手法、1分足スキャルピング を使用しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トレンドははっきりと上。
なんですが、
上下にグズグズした動きで
下げてくるか?と思いましたが
中盤からジリジリ上昇。
上昇トレンドの時
上昇中には入らず
少し下げてきた(安くなった)ときに
そろそろ入る準備。
要はリスクが限定できる状態まで
待つのが大事ですよね。
------------------------------
熱はないけど
鼻水と咳。
1日中畑仕事で
砂っぽかったのもあって
花粉症かなぁと。
健康ってありがたいですよね。^^;
- 1分足スキャルピング
- cm: 0
- tb: 0
2023年2月23日 とらのスイング 米ドル加ドル:117pips
とらのスピード・スイング
1勝(+117pips)0敗(-0pips)計117pips
⇒※とらのスピード・スイング、
※ほったらかしの1分足 を使用。
通貨:損益pips(保有時間)
米ドル加ドル:117pips(1日)

久々のスイングトレードになります。^^;
ちょくちょくスイング用に
環境認識はしていました。
バチッと方向感が決まる通貨が
なかなか出てこなかったのですが
ここに来てドルカナダにチャンス到来。
エントリー後は
若干もみましたが
まさに注文が集中するところ。
売買方向もよく
確度の高いポイントです。
利確ターゲットは
少し上でしたが
一気に伸びてくれたので
良かったです。(^^)
これも指標の結果ですが。。^^;
1.35212 買い指値
1.36385 利確注文
117pipsほどの利益となりました。(^^)
1勝(+117pips)0敗(-0pips)計117pips
⇒※とらのスピード・スイング、
※ほったらかしの1分足 を使用。
通貨:損益pips(保有時間)
米ドル加ドル:117pips(1日)

久々のスイングトレードになります。^^;
ちょくちょくスイング用に
環境認識はしていました。
バチッと方向感が決まる通貨が
なかなか出てこなかったのですが
ここに来てドルカナダにチャンス到来。
エントリー後は
若干もみましたが
まさに注文が集中するところ。
売買方向もよく
確度の高いポイントです。
利確ターゲットは
少し上でしたが
一気に伸びてくれたので
良かったです。(^^)
これも指標の結果ですが。。^^;
1.35212 買い指値
1.36385 利確注文
117pipsほどの利益となりました。(^^)
- とらのスピード・スイング
- cm: 0
- tb: 0
2022年2月24日 とらの1分足スキャルピング
スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法
ポンド円【1分足スキャルピング】
7勝(+62pips)1敗(-10pips)計+52pips
ポンド円【通常アレンジ手法】
1勝(+21pips)0敗(-0pips)計+21pips
⇒ ※とらのアレンジ手法、1分足スキャルピング を使用しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜3時間のトレードです。
明確にトレンドは上。
下がりきってからの
反発上昇を根こそぎ獲れました。(^^)
------------------------------
損切りが浅く
利幅が獲れて
それでいて
エントリーは早く。
シンプルですが
とても有効に機能しています。(^^)
ポンド円【1分足スキャルピング】
7勝(+62pips)1敗(-10pips)計+52pips
ポンド円【通常アレンジ手法】
1勝(+21pips)0敗(-0pips)計+21pips
⇒ ※とらのアレンジ手法、1分足スキャルピング を使用しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜3時間のトレードです。
明確にトレンドは上。
下がりきってからの
反発上昇を根こそぎ獲れました。(^^)
------------------------------
損切りが浅く
利幅が獲れて
それでいて
エントリーは早く。
シンプルですが
とても有効に機能しています。(^^)
- 1分足スキャルピング
- cm: 0
- tb: 0
ポジションを限定することの大切さ。
読者の方からご相談いただきました。
共有させていただきます。
**************************************
普段トレンドラインを引いたトレードをしています。
大まかに見てラインどおりに動いており、レジスタンスラインに差し掛かるあたりで売りたいと思っていても、どうしても大抵早めに売ってしまい、それが結局ロスカットになる事が多いです。
ずっと値動きを見ていると、今エントリーしないと置いてけぼりになっちゃうんじゃないかという不安からだと思います。
とらの介様はそういう衝動に駆られないでしょうか。またどうしたらこのような癖は直せると思いますか?
**************************************
機会損失はイヤだ
ということですよね。
でもそんなに焦らなくていいです。
とらは
早くエントリーしたいな~
と言うよりは
早くエントリーポイントに
来ないかな?
というぐらいには思います。
早めにエントリーしてしまうと
いいことないのですよね、なんか。(笑)
方向はあっているのに
捉えるまでに
何度か負けるとかね。
それで今ではしっかりと
売買ポイントまで
待つようにしています。(^^)
早くエントリーしてしまう原因に
1. ずっと値動きを見ているのがよくない。
2. 売買ポイントが曖昧で、明確さがない。
3. 短期足なら、一度は下に行くも
また上に戻ってくることが多々ある。
トレードスタイルまでは分かりませんが
指値を使って放置。
数時間だけのトレードなど、
あまり触らないのが
いいかもしれません。
ポジポジするのではなく
ポジションを限定するのが大事。
ということです。
あるいは、これがこうなったらエントリー
これがこうなったら損切り、または利確
という詳細なルールを
徹底するといいです。
「ここらへん」がエントリーポイント
というようになると
少しマイナスに動いたときに
不安になって疲れてしまう。
と思うので
明確なポイントを
持つといいです。
最後に1と関連しますが
短期足をずっと見ていると
ぴょ~んとチャートが動いたりして
ついつい
「急がなきゃ!」
なんて思ったりしてしまうのですよね。
だけど、一直線にトレンドが変わる
というのも多くはありません。
ので、時間をかけて変わっていきます。
重要なポイントほど
なおさらレンジになるので
いきなり変わることはないと思って
しっかりと待ってみてください。(^^)
一旦は下に行って
エントリーしそこなった!と思っても
数10分後にまた戻ってくることも
よくあります。
いかに自分の誘惑に
打ち勝つかがカギのように思います。
いいエントリーができるようになるといいですね。
とらの介
共有させていただきます。
**************************************
普段トレンドラインを引いたトレードをしています。
大まかに見てラインどおりに動いており、レジスタンスラインに差し掛かるあたりで売りたいと思っていても、どうしても大抵早めに売ってしまい、それが結局ロスカットになる事が多いです。
ずっと値動きを見ていると、今エントリーしないと置いてけぼりになっちゃうんじゃないかという不安からだと思います。
とらの介様はそういう衝動に駆られないでしょうか。またどうしたらこのような癖は直せると思いますか?
**************************************
機会損失はイヤだ
ということですよね。
でもそんなに焦らなくていいです。
とらは
早くエントリーしたいな~
と言うよりは
早くエントリーポイントに
来ないかな?
というぐらいには思います。
早めにエントリーしてしまうと
いいことないのですよね、なんか。(笑)
方向はあっているのに
捉えるまでに
何度か負けるとかね。
それで今ではしっかりと
売買ポイントまで
待つようにしています。(^^)
早くエントリーしてしまう原因に
1. ずっと値動きを見ているのがよくない。
2. 売買ポイントが曖昧で、明確さがない。
3. 短期足なら、一度は下に行くも
また上に戻ってくることが多々ある。
トレードスタイルまでは分かりませんが
指値を使って放置。
数時間だけのトレードなど、
あまり触らないのが
いいかもしれません。
ポジポジするのではなく
ポジションを限定するのが大事。
ということです。
あるいは、これがこうなったらエントリー
これがこうなったら損切り、または利確
という詳細なルールを
徹底するといいです。
「ここらへん」がエントリーポイント
というようになると
少しマイナスに動いたときに
不安になって疲れてしまう。
と思うので
明確なポイントを
持つといいです。
最後に1と関連しますが
短期足をずっと見ていると
ぴょ~んとチャートが動いたりして
ついつい
「急がなきゃ!」
なんて思ったりしてしまうのですよね。
だけど、一直線にトレンドが変わる
というのも多くはありません。
ので、時間をかけて変わっていきます。
重要なポイントほど
なおさらレンジになるので
いきなり変わることはないと思って
しっかりと待ってみてください。(^^)
一旦は下に行って
エントリーしそこなった!と思っても
数10分後にまた戻ってくることも
よくあります。
いかに自分の誘惑に
打ち勝つかがカギのように思います。
いいエントリーができるようになるといいですね。
とらの介
2022年2月23日 とらの1分足スキャルピング
スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法
ポンド円【1分足スキャルピング】
4勝(+45pips)4敗(-24pips)計+21pips
ポンド円【通常アレンジ手法】
1勝(+54pips)0敗(-0pips)計+54pips
⇒ ※とらのアレンジ手法、1分足スキャルピング を使用しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久々に25時まで
ポンド円をトレード。^^;
レンジの最中ですが
1分足はそのレンジ内の
トレンドに沿ってトレード。
通常アレンジのトレードは
終盤の怒涛の下げを
根っこから捉えました。(^^)
------------------------------
損切り後に伸びていく・・・
そういうこともありますし、^^;
そうならないこともある。
そこの違いを考えたことありますか?
トレンド崩れの予兆サインが
大きく関係してくるので
そこを加味しながら
エントリーを避けることも大事ですね。
ポンド円【1分足スキャルピング】
4勝(+45pips)4敗(-24pips)計+21pips
ポンド円【通常アレンジ手法】
1勝(+54pips)0敗(-0pips)計+54pips
⇒ ※とらのアレンジ手法、1分足スキャルピング を使用しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
久々に25時まで
ポンド円をトレード。^^;
レンジの最中ですが
1分足はそのレンジ内の
トレンドに沿ってトレード。
通常アレンジのトレードは
終盤の怒涛の下げを
根っこから捉えました。(^^)
------------------------------
損切り後に伸びていく・・・
そういうこともありますし、^^;
そうならないこともある。
そこの違いを考えたことありますか?
トレンド崩れの予兆サインが
大きく関係してくるので
そこを加味しながら
エントリーを避けることも大事ですね。
- 1分足スキャルピング
- cm: 0
- tb: 0